NJCB/DAIYOUNG UP P77 Forty Niner DCC化記録
神奈川県M様 塗装・DCC化御依頼

2016/8/22 YOU TUBEにUPしました



2016/8/21 ショート発覚



音源を入れ替えて、走行テストをしていると、ポイント左カーブでショートをし始めました
原因は、左先輪がスカートに接触、ショートしていたのでした
第一動輪の横動が大きすぎていたのと、そもそも、スカートと、先輪の隙間が足りません
動輪の横動を少し制限して、スカートの内側を削るわけにも行かず、仕方なく塩ビ板を
スカート内側に貼り付けてショートを防ぎました



カラーライト、クリヤーを4個取り付けました



カラーライト、赤を8個取り付けました

明日は、#7002共々、牽引テスト、YOU TUBE にUP します

2016/8/20 完成しました



少し艶を落としました ⇒ やや艶あり程度としました









ヘッドライト、LED1608 電球色です
レンズは、エコーモデルのφ4.1 を装着



テンダーヘッドライトは、LED1608 電球色 Φ1.5 光ファイバー導光
赤色灯は、LED1608 赤を使用、φ2.0 光ファイバー導光です
前進時、又は、F1 BELL 使用時点灯としています



CHUFF 信号が電圧低く、空運転ではCHUFFを打つのですが、
走行させると音がしなくなりました
因って、整流ダイオードを入れました



CHUFF スイッチは、第 1 動輪に取り付けています



下回りの様子です



このたびは、接続線が6本となりましたので、ハーフピッチのコネクターを使用しました
ほとんど、分からないでしょう



KDカプラーは、#148 を使用しました

明日は、#7002 をDCC化いたします
ライトは着け終わっていますので、完成まで持っていきます

----------------------------------------------------------------------------
製作記録

本日 無事、届きました

これは、塗装が大変に難しいです

2016/4/30 検品・試走しました



走行・外観問題なし、スムーズに走ります



精密ソケットドライバーもちゃんと付けてくれていました

これがないと、動輪の塗装が出来ません

2016/8/10 分解し、塗装を剥がし、塗装の準備完了



塗装の準備が出来ました





デカールを作成の際、写真を埋め込んで、トレースする為に写真を撮って置きました



勿体ないですが、コネクター接続の為、穴を開けました





キャビン下もコネクター配線の為、螺旋パイプのディティールを取り除きました



バックプレートがあって、配線がしにくいのです



ジャンパーホースが半田はずれして、流しに引っ掛かっていました

韓国製は、この部品が良く外れるのです ⇒ 再半田しました

明日は、プライマーを吹く前にメッキ処理をします

2016/8/13 下回り完成です



白の線は、CHUFF スイッチの配線
⇒ リードスイッチを作り、配線まで済ませておきました



この後、茶色を吹きます

2016/8/17 塗り分けができました



何回もやり直しをしました ⇒ とても手間がかかりました、むずかしかったのです

明日は、デカールを作成します これまた難しい作業です

2016/8/17 デカールの作成をしています



パソコン上で、写真に合わせて、デカールの原稿を作ります

明日は、デカールを貼ります

2016/8/19 デカールを貼り塗装が出来ました



ほとんどが、デカール表現なので、トップコートを厚く吹いています
艶有りの塗装となっています



キャブ内も一応、色を吹いています ⇒ キャブ内まで、マスキングをしたのは初めてです



フロントのOVERLAND ROUTEのマークを少し小さくしないと入りませんでした
⇒ 今朝作りなおしました
OMI とDAIYOUNG製と、マーク上の飾り板の位置、幅が違うようです



赤のデカールを貼る前に、下地用の白のデカールを貼っています
⇒ こうしないと、発色が悪いのです

お断りとして、窓ガラスは、入りません 入れるような構造になっていません
スライドは出来ます

明日から、DCC化に入ります